レシピサイトNadia
    • 公開日2017/02/27
    • 更新日2017/02/27

    万能調味料の決定版!「めんつゆ」を手作りしよう!

    めんつゆといえば夏に活躍するイメージですが、我が家では年中大活躍しています。麺類の他にも、煮物や肉の下味にも気軽に使える「万能調味料」なんですよ。今回は「自家製めんつゆ」の作り方をはじめ、めんつゆ活用術を紹介させていただきます。

    このコラムをお気に入りに保存

    79

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    万能調味料の決定版!「めんつゆ」を手作りしよう!

     

    自家製めんつゆは万能調味料

    めんつゆといえば夏に活躍するイメージですが、我が家では年中大活躍しています。めんつゆは麺類の他にも、煮物や肉の下味にも気軽に使える「万能調味料」なんですよ。今回は「自家製めんつゆ」の作り方をはじめ、めんつゆ活用術を紹介させていただきます。

     

    自家製めんつゆの作り方

    材料を鍋に入れて煮るだけの簡単めんつゆの作り方をご紹介します。冷蔵庫に入れて保存すれば、1週間は大丈夫だと思います。麺つゆ1に対して水1で割るのが目安ですが、お好みの濃さで使ってくださいね。

    作り方のポイントは一つ。材料を決してぐつぐつとさせて煮ないことです。昆布や削り節をぐつぐつと煮立たせてしまうと、材料のえぐみや臭みが出てしまいますので、弱火で「ふつふつ」くらいの煮加減で作ってくださいね。

     

    【材料】(200㏄分)

    醤油 …100㏄
    みりん …75㏄
    砂糖 …小さじ1/2
    酒 …50㏄
    昆布 …4cm角
    削り節 …10g

     

    【作り方】

    ①すべての材料を鍋に入れて弱火にかけます。

    ②ひと煮立ちしたらそのまま3分ほど煮ます。

    ③キッチンペーパーでこし、そのまま冷まして瓶などに入れます。冷蔵庫で冷やしてできあがりです。

     

    自家製めんつゆの保存方法

    熱湯消毒した密閉容器や瓶に入れて、冷蔵庫で1週間が保存期間の目安ですよ。必ずめんつゆが冷めてから容器に入れてくださいね。蓋の部分に水滴がたまってしまい、カビなどの雑菌が繁殖する原因になります。

     

    自家製めんつゆの活用法

     

    肉の下味に「めんつゆ入り和風な鶏のからあげ」

    少し甘めの味つけで子供さんも大好きな、ちょっと和風なから揚げに。揚げ色がしっかりと香ばしく仕上がりますよ。冷めても味がしっかりめなので、お弁当にもぴったりですよ。

    レシピはこちら
    https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/117927

     

    塩昆布と合わせて即席漬物に「たたき胡瓜の即席漬物」

    きゅうりをあらくたたき、麺つゆ、生姜、塩昆布と一緒にあわせて、漬け込んだ即席漬け物です。ちょこっとした箸休めに最適ですよ。レシピではめんつゆをストレートで使用していますが、味の濃さはお好みで。めんつゆの量を水などで調整してくださいね。

    レシピはこちら
    https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/126012

     

    めんつゆで失敗知らずのおいしい煮物「簡単椎茸の佃煮風」

    椎茸を甘辛く佃煮風に生姜を利かせていただきます。煮物は作るたびに味が変わりがちですが、めんつゆを使えば、そんな失敗も少なくなります。お酒のおともに、お弁当のおかずに、細かく刻んでおにぎりの具にと、大活躍しますよ。

    レシピはこちら
    https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/121846

     

    関連コラム
    「のどが痛い…」に効果的!大根やレモン、生姜で作る「のどケア」レシピ
    大根がほっくほくの「フライドポテト」に!?フライパンで作るフライド大根
    【覚えておくと便利!】ひじきや切干し大根、乾物を水で戻したときの重さ(グラム)の目安

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    79

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    関連コラム

    「めんつゆ」の基礎

    「作り置き」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    • 調理師
    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History