レシピサイトNadia
主食

複雑な美味しさ「海鮮オイスター焼きそば」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

新しく我が家にやってきた「鉄のフライパン」 早速、試したくて「油ならし」をして焼きそばを作りました。 作った感想な後ほどで、今回は10年くらい前に 作っていた「オイスター焼きそば」です オイスターと聞くと中華味で作るイメージですが 今回はオイスターソースと醤油で作るシンプルな 味付けになってますが魚介が合うんで海老とホタテを 使っています。 魚介の旨味が美味しい焼きそばですよ

材料2人分

  • 焼きそば麺
    2玉
  • むき海老
    10尾
  • ホタテ
    4個
  • 豚バラ肉
    50g
  • 青梗菜
    1株
  • 玉ねぎ
    1/8個
  • 塩、胡椒
    少々
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    むき海老は殻をむき背わたをとってさっと熱湯に くぐらせておきます

    複雑な美味しさ「海鮮オイスター焼きそば」の下準備
  • 1

    青梗菜は根本を切り取りしっかりと水洗いし食べやすい 大きさに切ります。

    複雑な美味しさ「海鮮オイスター焼きそば」の工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油を少量入れて 豚肉を中火で炒めます

    複雑な美味しさ「海鮮オイスター焼きそば」の工程2
  • 3

    豚バラ肉の色が変わればホタテ、海老、くし切りにした 玉ねぎ、青梗菜を加え塩、胡椒をします

    複雑な美味しさ「海鮮オイスター焼きそば」の工程3
  • 4

    ほぐした焼きそば麺を加え全体に混ぜ合わせたらA オイスターソース大さじ2、醤油大さじ2を加え 手早く混ぜ合わせたら出来上がりです

    複雑な美味しさ「海鮮オイスター焼きそば」の工程4

ポイント

材料を事前に手元に置いて手早く作ると手早くできて 失敗が少ないですよ

広告

広告

作ってみた!

質問