印刷する
埋め込む
メールで送る
市場の豆腐屋さんで買った懐かしく感じる薄揚げを 使って白菜と一緒に煮ました 薄揚げはカリッとするまで焼いて加えてますので 仕上げに入れて最初だけ食感よくしています 時間がたてば普通の薄揚げになるんですがね(笑)
下準備薄揚げは熱湯で茹で油抜きをします
薄揚げは魚焼きグリルで焼き色がつくまで焼きます
焼いた薄揚げは1㎝幅に切ります
鍋にA だし汁200cc、酒大さじ1、砂糖小さじ1、みりん大さじ1、薄口醤油大さじ1を入れてひと煮立ちしたら3㎝幅に切った白菜を 入れて蓋をし蒸し煮にします
白菜がくったりしたら細切りにした柚子の皮と薄揚げを 加えます
全体にざっくりと混ぜ合わせたら出来上がりです
鶏肉なんかを追加して入れてもボリュームあるおかずになりますよ
レシピID:482301
更新日:2024/04/30
投稿日:2024/04/30
広告
2024/07/02 17:05
かめきちパパ
料理家
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30