レシピサイトNadia
    主菜

    失敗しない「じゃがいものフライ」

    • 投稿日2024/05/15

    • 更新日2024/05/15

    • 調理時間20

    じゃがいものフライは関西では定番でございます でもパン粉がつきにくいとか揚げすぎてしまうなど ちょこっと揚げ物の中ではハードルが高いかもしれません でも今日のポイントを守れば失敗しにくいと思いますよ

    材料3人分

    • じゃがいも
      3個
    • 小麦粉
      大さじ3
    • 溶き卵
      1個分
    • パン粉
      適量
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    パン粉は細めでも粗めでもお好みで使ってくださいね それぞれの口当たりの美味しさがありますよ 160度の低温でじっくりとあげてくださいね

    • じゃがいもは皮を剥き食べやすい大きさに切り水にさらします 水にさらしたじゃがいもは徹底的に水分を拭き取ります でないと小麦粉が付きにくいんですよね

      工程写真
    • 1

      袋にじゃがいもと小麦粉を入れてフリフリして全体に 小麦粉をつけます

      工程写真
    • 2

      手でじゃがいもを持つと小麦粉が取れるので串で刺して 溶き卵をつけます

      工程写真
    • 3

      ふんわりとパン粉をつけます ここでもあまり押さえすぎたりするとパン粉が 取れてしまいます

      工程写真
    • 4

      *160度の低温で揚げ油で串が通る程度になれば 出来上がりです

      工程写真
    レシピID

    483309

    質問

    作ってみた!

    • たりお
      たりお

      2024/05/16 22:17

      ホクホク😜🎉

    こんな「フライ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「じゃがいも」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History