レシピサイトNadia
  • 公開日2018/11/03
  • 更新日2018/11/03

本当に美味しいミートボール|何度も作りたい定番レシピVol.8

子どもも大好き! 冷めても美味しく、お弁当にも便利なミートボールのレシピをご紹介します。今回は茹でる・焼く・揚げると3種類の作り方をご紹介します。できたミートボールはこれからの寒い季節にもうれしいトマト煮込みにするのがおすすめ! ぜひお試しくださいね。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。

このコラムをお気に入りに保存

324

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

本当に美味しいミートボール|何度も作りたい定番レシピVol.8

 

子どもも大好き!ミートボール

小さなお子さんにも人気のミートボールは、晩ごはんやお弁当にも大活躍間違いなし! 今回は基本のミートボールの作り方をご紹介します。
ミートボールはさまざまな調理法がありますが、今回は「茹でる」「揚げる」「焼く」の3種類をご紹介。さらに、焼いたミートボールを活用した、簡単で美味しいトマト煮込みの作り方もありますよ! 寒くなるこれからの時期にぴったりなのでオススメです。

 

基本のミートボールの作り方

 

【材料(ミートボール36個分)】

合挽き肉 400g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
パン粉 30g
牛乳 大さじ4
卵 1個
ナツメグ(あれば) 少々
塩 4g

 

肉だねを作る

【下準備】
パン粉と牛乳は合わせておきます。

1.サラダ油を熱したフライパンに玉ねぎと少量の塩を入れ、玉ねぎが透き通るくらいまで炒めます。炒め終わったら、別皿にうつし、冷ましておきます。

2.ボウルにすべての材料を入れてよく練ります。

3.肉だねを大さじ1程度取り、手のひらを合わせて転がすようにやさしく丸めます。

 

加熱する

【茹でる場合】
お湯を沸かした鍋にミートボールを入れ、約2〜3分茹でます。

茹でたミートボールはさっぱりとした仕上がり。ミルク系のソースやスープとの相性が良く、ヘルシーで食べやすいです!

【揚げる場合】
170度に予熱した油にミートボールを入れ、約2~3分揚げます。

カリッと揚げたミートボールは、見た目のかたちが美しく、そのまま食べても美味! 写真のように、甘酢で絡めても美味しいですし、酸味を効かせたフレッシュトマトソースでさっぱりといただくのもオススメです。

【焼く場合】
フライパンを揺すり、コロコロと転がしながら肉全体が色づくまで焼きます。

フライパンで転がしながら焼くミートボールは揚げるよりもお手軽ですよ!

今回はこちらの焼きミートボールで、簡単&美味しいトマト煮込みの作り方も続けてご紹介します!

●このレシピをお気に入り保存する
基本のミートボール

 

焼きミートボールのトマト煮込みの作り方

 

【材料(2~3人分)】

基本のミートボール(焼いた場合) 上記レシピの半量
しめじ 60g
玉ねぎ 1/4個
ニンニク(みじん切り) 小さじ1/2
トマト缶 1/2缶(200g)
A 水 1/4カップ
A 砂糖 小さじ1/2
A ウスターソース 小さじ1
A 塩 小さじ1/4~
A 黒こしょう 少々
粉チーズ、パセリ(みじん切り) 適量

 

【作り方】

1.しめじは軽くほぐし、玉ねぎはみじん切りにしておきます。

2.ミートボールを焼いて取り出したフライパンをそのまま使います!
フライパンにしめじを入れて強めの中火で炒めます。軽く焼き色がついたら別皿に取り出します。

ミートボールを焼いたフライパンにはお肉のうま味が残っているので、拭き取らずにそのまま活用しましょう!

3.2のフライパンにサラダ油(大さじ1)とニンニクを入れ、弱火で香りがするまで炒めます。玉ねぎを加え、弱火で5分ほどじっくりと炒めます。

玉ねぎは時間をかけて炒め、甘みを引き出すことで、より美味しいトマトソースが仕上がりますよ!

4.トマト缶を加えたら火を強めて5分ほど煮詰めます。

煮詰めることで、トマトのうま味がギュッと濃縮されて美味しさもアップします!

【A】を加えて調味します。

5.ミートボールとしめじを戻し入れたら、蓋をして5分ほど中火で煮ます。

仕上げに粉チーズとパセリをかければ完成です!

●このレシピをお気に入り保存する
焼きミートボールのトマト煮込み

 

トマト煮込みをアレンジしてみよう!

パンにもご飯にも合うミートボールのトマト煮込みですが、パスタに和えるのもオススメ! うま味たっぷりのトマトソースがパスタに絡み、お肉のジューシーさもあって満足な一皿に!
さらに、仕上げに生クリームを加えてトマトクリームソースにしたり、カレー粉を加えたカレートマト煮込みなど、アレンジも楽しんでみてくださいね。


●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
とろ~り卵がたまらない!揚げずに簡単!焼きスコッチエッグの作り方
みんな大好き!つくねのいろいろアイディアレシピ


キーワード

このコラムをお気に入りに保存

324

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

何度も作りたい定番レシピシリーズ

関連コラム