レシピサイトNadia
主菜

サクふわ!基本のフリッター(えび&鶏ささみ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ベーキングパウダーで手軽に♪サクふわ衣のフリッターレシピです。 今回はえびと鶏ささみをフリッターに。魚介や肉だけでなく、野菜やきのこなどいろいろな食材で楽しめますよ!

材料2人分

  • えび
    4尾
  • 鶏ささみ
    3本
  • 塩、こしょう
    少々
  • A
    薄力粉
    大さじ4
  • A
    片栗粉
    大さじ1/2
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/3
  • A
    ひとつまみ
  • A
    63g

作り方

  • 1

    えびは殻をむき、背わたがあれば取り除く。少々の塩と薄力粉(分量外)でもみ込み、水で汚れを洗い流す。キッチンぺーパーで水気を拭き取っておく。 鶏ささみは筋を取り、食べやすい大きさに切る。 えびと鶏ささみに塩、こしょうをふっておく。

    サクふわ!基本のフリッター(えび&鶏ささみ)の工程1
  • 2

    ボウルにA 薄力粉大さじ4、片栗粉大さじ1/2、ベーキングパウダー小さじ1/3、塩ひとつまみ、水63gを混ぜ合わせ、フリッター液を作る。

    サクふわ!基本のフリッター(えび&鶏ささみ)の工程2
  • 3

    1のえびと鶏ささみを、2のフリッター液にくぐらせ、170〜180度の油で2分ほど揚げる。

    サクふわ!基本のフリッター(えび&鶏ささみ)の工程3

ポイント

・えびは少量の塩と薄力粉でもみ込み、臭みや汚れを落とします。 ・フリッター液は粉っぽさがなくなるまでよく混ぜてください。 ・170〜180度の油でサクふわに仕上げます。

広告

広告

作ってみた!

質問