レシピサイトNadia
主菜

塩豚の作り方も!『塩豚とれんこんの粒マスタード炒め』#簡単

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷蔵庫におく時間は除く

豚バラブロックに塩をまぶして一晩おいた”塩豚”。 れんこんと合わせて旨味たっぷりの炒めものに^^ 粒マスタードの酸味がよく合います。

材料2人分

  • 【塩豚】
    *
  • 豚バラ肉ブロック
    350g
  • 小さじ1
  • 【炒めもの】
    *
  • れんこん
    100g
  • 少々
  • 粒マスタード
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    【塩豚】の作り方 豚バラ肉ブロックの表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る。塩を満遍なく擦り込んだら、ラップをして一晩冷蔵庫におく。

    塩豚の作り方も!『塩豚とれんこんの粒マスタード炒め』#簡単の工程1
  • 2

    ▪️れんこんは皮をむいて薄く半月切り(大きい場合は、いちょう切り)にして水にさらす。しっかりと水気を切る。 ▪️①の塩豚の表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り、1.5㎝幅に切る。

  • 3

    【炒めもの】を作る フライパンを中火で温め、塩豚を並べる。両面に焼き色がついたら取り出す。

    塩豚の作り方も!『塩豚とれんこんの粒マスタード炒め』#簡単の工程3
  • 4

    フライパンの油を軽く拭き取り、れんこんを並べる。中火で焼き色がついたら少々の塩をふって味をととのえ、③の豚肉を戻す。

    塩豚の作り方も!『塩豚とれんこんの粒マスタード炒め』#簡単の工程4
  • 5

    粒マスタードを加えて炒め合わせ、器に盛り付ける。

ポイント

▪️豚肉に塩をまぶすことで、肉の余分な水分が抜けて臭みが抜け、旨味のあるおいしい豚肉になります。シンプルな炒めものや、ポトフなどのスープにもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問