印刷する
埋め込む
メールで送る
豚バラブロックに塩をまぶして一晩おいた”塩豚”。 れんこんと合わせて旨味たっぷりの炒めものに^^ 粒マスタードの酸味がよく合います。
【塩豚】の作り方 豚バラ肉ブロックの表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る。塩を満遍なく擦り込んだら、ラップをして一晩冷蔵庫におく。
▪️れんこんは皮をむいて薄く半月切り(大きい場合は、いちょう切り)にして水にさらす。しっかりと水気を切る。 ▪️①の塩豚の表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り、1.5㎝幅に切る。
【炒めもの】を作る フライパンを中火で温め、塩豚を並べる。両面に焼き色がついたら取り出す。
フライパンの油を軽く拭き取り、れんこんを並べる。中火で焼き色がついたら少々の塩をふって味をととのえ、③の豚肉を戻す。
粒マスタードを加えて炒め合わせ、器に盛り付ける。
▪️豚肉に塩をまぶすことで、肉の余分な水分が抜けて臭みが抜け、旨味のあるおいしい豚肉になります。シンプルな炒めものや、ポトフなどのスープにもおすすめです。
レシピID:383837
更新日:2019/12/18
投稿日:2019/12/18
広告
tomoko
料理家
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
2022/03/31
2019/09/19
2019/01/14