そのまま食べてもおいしいピカタ。とんかつ用の豚肉でボリュームも◎卵でくぐらせて焼くだけなので簡単!お子さん好みのチーズ風味に。お弁当にもおすすめです^^
下準備
▪️豚肩ロース肉(とんかつ用)は筋のある部分に包丁で切り込みを入れ、筋切りをする。食べやすい大きさに切る。
▪️卵を溶き、粉チーズを加えてよく混ぜておく。
豚肉の両面に塩、こしょうをふり、薄力粉もまぶす。
フライパンにサラダ油(大さじ1弱)を入れて中火で温め、チーズ入りの卵液にくぐらせた豚肉を並べる。 ※卵が固まるまではさわらないでください
片面に軽く焼き色がついたら裏返す。蓋をして弱火にし、4分ほど焼く。器に盛り付ける。
▪️塩は少し強めにふると、ソース要らずでそのまま食べてもおいしいピカタになります。 ▪️片面が焼けるまでピカタはさわらないようにしてください。卵衣が剥がれることがあります。 ▪️テフロンフライパンがおすすめです。
レシピID:386994
更新日:2020/03/02
投稿日:2020/03/02