レシピサイトNadia
主菜

『たけのこと豚肉のうま塩生姜炒め』#簡単#のっけご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

春のたけのこでパパッと炒めもの!生姜を効かせた塩だれで炒めます。スナップエンドウのグリーンで色鮮やかに^^のっけご飯にもおすすめです♪

材料2人分

  • たけのこ(下茹でしたもの)
    200g
  • 豚肉薄切り
    100g
  • スナップエンドウ
    10本
  • A
    大さじ3
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ2/3
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/2
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    片栗粉
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    ▪️たけのこ(下茹でしたもの)は長さ3㎝ほどの薄切りにする。 ▪️豚肉薄切りは2㎝幅に切る。 ▪️スナップエンドウはヘタを筋を取り、熱湯でさっと茹でる。ザルで水気を切り、粗熱が取れたら包丁を入れて開いておく。 ▪️A 水大さじ3、生姜のすりおろし小さじ2/3、鶏ガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/2、こしょう少々、片栗粉小さじ1/4は混ぜ合わせておく。

  • 1

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて強めの中火で温め、豚肉を炒める。肉に火が通ったら、たけのこを加えて炒める。

  • 2

    A 水大さじ3、生姜のすりおろし小さじ2/3、鶏ガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/2、こしょう少々、片栗粉小さじ1/4を加えて炒め、味をよく絡める。スナップエンドウを加え、さっと炒めたら火を止める。器に盛り付ける。

    『たけのこと豚肉のうま塩生姜炒め』#簡単#のっけご飯の工程2

ポイント

▪️スナップエンドウを加えたら、軽く炒めたらすぐに火を止め、彩り良く仕上げます。

広告

広告

作ってみた!

  • ジャスミン
    ジャスミン

    2022/04/05 09:45

    こんにちは。 味付けが美味しい!!

質問