レシピサイトNadia
副菜

厚揚げと白菜のおかか醤油炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

厚揚げと白菜をおかか醤油で炒める、簡単副菜。 あと一品というときにもすぐにできます。

材料2人分

  • 厚揚げ
    1/2枚(約150g)
  • 白菜
    2枚(約100g)
  • ごま油
    大さじ1/2
  • しょうゆ
    大さじ1
  • かつおぶし
    1P(約2g)

作り方

  • 下準備
    ・厚揚げはペーパーで油をふき、食べやすい大きさに切る。 ・白菜は芯の部分は斜めに2cm幅に切る。葉はざく切りにする。

    厚揚げと白菜のおかか醤油炒めの下準備
  • 1

    フライパンにごま油を中火で熱し、厚揚げを少し焼き色が付くまで焼く。

    厚揚げと白菜のおかか醤油炒めの工程1
  • 2

    白菜の芯を入れ、厚揚げに焼き色をつけながら炒めたら、白菜の葉を加えて全体を炒め合わせる。

    厚揚げと白菜のおかか醤油炒めの工程2
  • 3

    白菜がしんなりしたら、しょうゆ、かつおぶしの約半量を入れて混ぜる。

    厚揚げと白菜のおかか醤油炒めの工程3
  • 4

    お皿に盛り付けて、残りのかつおぶしをかける。

    厚揚げと白菜のおかか醤油炒めの工程4

ポイント

○白菜の芯を入れたら、水分が出ないようにあまり触らずに炒めます。

広告

広告

作ってみた!

  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2021/01/10 12:41

    アッサリしてて、栄養満点💯になりますね 少しお酒足して、蒸し焼きにしました、ありがとうございます🙆
    ひーちゃんの作ってみた!投稿(厚揚げと白菜のおかか醤油炒め)

質問