レシピサイトNadia
主菜

ご飯のおかず☆牛肉と厚揚げのオイ・ケチャ中華炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ケチャップとオイスターソースの炒め物です(^^) 薄切り肉を使う事で、タレが絡みやすく、火の通りも短くてすみます。厚揚げを入れてボリューム感を出しています。

材料3人分(大人3人、又は、大人2人・子供2人くらいです。)

  • 牛薄切り肉
    200g
  • 厚揚げ
    1枚(200g)
  • 長ネギ
    白い部分1/2本(1本分、青い部分も使います。)
  • A
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1/2
  • B
    ケチャップ
    大さじ2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • B
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    牛薄切り肉は食べやすい大きさに切り、厚揚げは、半分にして1cm幅に切ります。長ネギは、7mm幅の斜め切りにします。

    ご飯のおかず☆牛肉と厚揚げのオイ・ケチャ中華炒めの工程1
  • 2

    牛肉にA 酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2下味をつけるため、揉みこんでおきます。 B ケチャップ大さじ2、オイスターソース大さじ1、酒大さじ1/2、しょうゆ大さじ1/2は混ぜ合わせて合わせ調味料を作ります。

  • 3

    フライパンにごま油を入れて中火で熱しておきます。 牛肉を入れて色が変わるまで炒め、厚揚げを入れて、少し焦げ目が付くまで炒めます。

    ご飯のおかず☆牛肉と厚揚げのオイ・ケチャ中華炒めの工程3
  • 4

    工程③に長ネギを入れて、炒めて少ししんなりしてきたら、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせ、全体に調味料がからます。

    ご飯のおかず☆牛肉と厚揚げのオイ・ケチャ中華炒めの工程4
  • 5

    器に盛り付けして出来上がりです。

    ご飯のおかず☆牛肉と厚揚げのオイ・ケチャ中華炒めの工程5

ポイント

*豚こま切れ肉でも、代用可能です。

作ってみた!

  • 253334
    253334

    2019/12/18 18:46

    豚コマ肉で作りましたが、程よい酸味と甘みで美味しかったです。

質問