レシピサイトNadia
主菜

なすとピーマンの《トロシャキ♡中華炒め》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

塩水につけた、細切りなすで中華炒めにしました。 細切りなので、なすが苦手な方も食べやすいと思います。

材料3人分

  • なす
    3本(250g)
  • ピーマン
    3~4個
  • 牛切り落とし肉
    150g
  • にんにく、しょうが(すりおろし)
    各1片
  • A
    醤油、酒
    小さじ1
  • B
    しょうゆ、酒、みりん
    各大さじ1と1/2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1/2
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • 小さじ2
  • ごま油
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1と1/2

作り方

  • 下準備
    ・なすは、細切りにする。 ・ピーマンは、種をとり、細切りにする。 ・牛切り落とし肉は、細かくちぎる。 ・B しょうゆ、酒、みりん各大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1/2、砂糖小さじ1を混ぜ合わせる。

  • 1

    水1Lに塩を溶かし、なすを5分漬け、絞る。 牛切り落とし肉は、ポリ袋に入れ、A 醤油、酒小さじ1を揉み込む。

    なすとピーマンの《トロシャキ♡中華炒め》の工程1
  • 2

    フライパンに、ごま油をひき、片栗粉をまぶした牛切り落とし肉を炒める。

    なすとピーマンの《トロシャキ♡中華炒め》の工程2
  • 3

    なすとにんにく、しょうが(すりおろし)を入れ、3分ほど炒める

    なすとピーマンの《トロシャキ♡中華炒め》の工程3
  • 4

    ピーマンを入れ、1分炒めたら、B しょうゆ、酒、みりん各大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1/2、砂糖小さじ1を回し入れ、炒め合わせる。

    なすとピーマンの《トロシャキ♡中華炒め》の工程4

ポイント

■炒め時間は目安です。

作ってみた!

  • 1160269
    1160269

    2024/10/16 12:36

    材料に片栗粉入ってないのにレシピの方で突然、片栗粉出てきた! 野菜の味は凄くイイのにお肉の味が独得で不味い!  片栗粉付けない方が良かったのかなぁ!?

質問

mikana
  • Artist

mikana

ソイフードマイスター

  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 健康食アドバイザー
  • 食育アドバイザー

広告

広告