レシピサイトNadia
主菜

PR:かどや製油株式会社

【豚肉とズッキーニのピリ辛味噌中華炒め】あと引く美味しさ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お味噌とごま油がこっくり香りあと引く美味しさ! ピリ辛で暑い夏を乗り切る中華炒めです😊 
こってり濃厚な味付けにピリ辛と豚肉のビタミンB1で夏バテ解消♪ ピリ辛が苦手な場合は辣油を抜いてごま油で作っていただけます。



材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • ズッキーニ
    1本(160〜170g程度)
  • なす
    1本(80〜100g程度)
  • パプリカ
    80g
  • A
    大さじ2
  • A
    味噌
    大さじ1と1/2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    ごまらー油
    小さじ1/2
  • 純正ごま油濃口
    大さじ1(炒め油)
  • 香(かおり)いりごま(白)、ごまらー油
    適宜

作り方

  • 下準備
    ・ズッキーニは3〜5mm厚さの輪切りにする。 ・パプリカは1cm幅に切る。 ・なすは乱切りにし、塩水に浸してあく抜きをする。

    【豚肉とズッキーニのピリ辛味噌中華炒め】あと引く美味しさ♪の下準備
  • 1

    フライパンに純正ごま油濃口を入れて中火で熱し、水けをふいたなすを皮目から入れて炒める。 なすに火が通ったらいったん取り出す。

    【豚肉とズッキーニのピリ辛味噌中華炒め】あと引く美味しさ♪の工程1
  • 2

    同じフライパンで豚こま切れ肉とズッキーニを炒める。 ※油が少ない場合は追加する。

    【豚肉とズッキーニのピリ辛味噌中華炒め】あと引く美味しさ♪の工程2
  • 3

    豚肉とズッキーニに火が通ったら パプリカを加えて2〜3分炒める。

    【豚肉とズッキーニのピリ辛味噌中華炒め】あと引く美味しさ♪の工程3
  • 4

    なすを戻し入れ、A 水大さじ2、味噌大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1/2、砂糖小さじ2、ごまらー油小さじ1/2を加えて全体を混ぜながら炒める 器に盛り付けてお好みで香(かおり)いりごま(白)、ごまらー油をかける。

    【豚肉とズッキーニのピリ辛味噌中華炒め】あと引く美味しさ♪の工程4

ポイント

・茄子は色落ちを防ぐために必ず皮目から焼き しっかり色止めをしてくださいね。 ・豚肉の代用に鶏もも肉で作っていただいても美味しいです😊♪

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/07/01 18:34

    蒸し暑くて夏バテ気味でも、思わず食欲が湧いてくる見た目から元気になれるし✨✨味もピリ辛味噌でごはん🍚がすすみます😍🍴 出来たてでなくても冷めても美味しそうです😋いつも美味しいレシピありがとうございます🥰
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【豚肉とズッキーニのピリ辛味噌中華炒め】あと引く美味しさ♪)

質問