かぶの食感と旨味を活かすように蒸し焼きにしました。 ペペロンチーノ風の味付けでしらすの塩気もおいしく、パンやお酒にもぴったりです。
下準備
・かぶは6~8等分のくし形に切り、皮をむく。
・かぶの葉は5cm幅に切る。
・にんにくは芯を除いて薄切りにする。
・赤唐辛子は半分にちぎって種を除く。
フライパンににんにく、赤唐辛子、オリーブオイル(大さじ1/2)を入れて弱火にかける。
香りが立ってきたら、かぶを入れてさっと炒める。 かぶの葉、しらすも入れて全体を炒め合わせたら、酒をふって蓋をして弱〜中火で3分ほど加熱して火を通す。
塩・黒こしょうで味をととのえ、オリーブオイル(仕上げ用)を回しかけて混ぜる。
○塩はしらすの塩味によって調整してください。ややしっかりめの方がおいしいです。
レシピID:410320
更新日:2021/04/04
投稿日:2021/04/04
広告
広告