お気に入り
(68)
こどもの日におすすめ! おうちで簡単に作れる、こいのぼりサンドイッチです。 難しい工程もないので、とっても簡単に作れますよ。 中の具材もジャムを挟んだり、アレンジも効きます。
●くり抜いて余ったハムやチーズは、余ったサンドイッチパンの中に挟んで活用してください。
ゆで卵はフォークなどで潰し、A マヨネーズ大さじ1、塩、こしょう少々、砂糖少々を加えて混ぜる。 きゅうりは半月切りのものを6枚用意し、残ったきゅうりを棒状に2本切る。 ハムは四角く切ったものを6枚用意。 スライスチーズは丸くくり抜き、海苔も小さく目の形に切る。
サンドイッチ用パンは2枚ずつ重ねて、写真のように横に半分に切る。
しっぽになる部分を写真のように切る。
開いて、下準備した具を挟む。
お皿の上に、3をのせ、その上にくり抜いたチーズをのせ、目の海苔をのせる。 次に半月切りのきゅうりと、四角く切ったハムをうろこのように飾り、竿のきゅうりを飾れば、完成。
390995
松田みやこ
管理栄養士/フードコーディネーター 元保育園栄養士の経験を活かし、子育てしながらでも無理なく手軽に、子どもが喜ぶおうちごはんをご紹介します。 また、子どもでも作れる簡単おやつ 豆乳マイスター"プロ"の資格を活かし、豆乳などを使ったヘルシーおやつを得意としています。 <過去の主な経歴> 保育園栄養士、大手企業の商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのメニュー提案、レシピ開発、撮影、スタイリングなどを中心に行っています。 その他保有資格: 幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました☆ 【こどもと楽しむヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。