スナップエンドウを使った簡単炒めものです。 じゃがいもやウインナーも入れ、ボリューム感アップ。 バター風味で食欲もそそります。 おつまみはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
●スナップえんどうは食感よく仕上げるため、さっと炒め合わせるようにしてください。 ●今回男爵いもを使用しましたが、新じゃがを使ってもおすすめ。
・スナップエンドウは筋を取る。 ・じゃがいもは皮ごと良く洗い、ラップに包んで、600Wで3分加熱し、一口大に切る。 ※竹串などを刺し、火の通りが悪い場合は、30秒追加してください。 ・ウインナーは斜め4等分にスライスする。
フライパンにバターを入れ中火で熱し、じゃがいも、ウインナーを加え、焼き色がつくまで炒める。
スナップエンドウを加え、さっと炒め合わせたら、めんつゆ(3倍濃縮タイプ)で味付けし、塩、こしょうで味を整える。
410767
松田みやこ
管理栄養士/フードコーディネーター/豆乳マイスター"プロ" ワーママ&ワンオペ育児の環境が多いこともあり、子育てをしながらでも「手軽だけどこどもが喜ぶ 身体に優しい簡単レシピ」をご紹介しています。 過去、保育園栄養士、大手企業でのメニュー提案、商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのレシピ開発、メニュー提案、撮影、スタイリングなどを行っています。 その他保有資格:幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました! 【こどもと作るヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。