レシピサイトNadia

    にんにくなしで匂わない♡やみつき度100%韓国味玉『麻薬卵』

    副菜

    にんにくなしで匂わない♡やみつき度100%韓国味玉『麻薬卵』

    お気に入り

    486

    • 投稿日2022/03/15

    • 更新日2022/03/15

    • 調理時間10

    SNSで話題の麻薬卵、我が家バージョンのレシピです。 にんにくを使わないので匂わず、朝ごはんにも食べやすい味付けになっています。 味の決め手はオイスターソース!コクと深い旨みが加わります! ジッパー袋で漬けることで味が均一になじみます。 炊き立てごはんに韓国海苔と麻薬卵を載せれば、おかわり必須のおいしさです♪

    材料卵6個分

    • 6個(Mサイズ使用)
    • A
      長ねぎ
      1本
    • A
      しょうが
      15g
    • A
      しょうゆ
      大さじ3
    • A
      酢、オイスターソース、はちみつ、ぬるま湯、白ごま
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      豆板醤
      小さじ1/2~
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ▶一緒に漬け込むと油で膜ができて味が入りにくくなるため、ごま油は仕上げに入れています。 ▶卵のゆで時間は目安です。なるべく半熟の方がおいしく漬かります。

    • ▶卵は冷したものを使います。

      工程写真
    • 1

      卵は冷蔵庫から出して5秒ほど流水をかけ、静かに熱湯に入れて6分半~7分ゆでる。 ※冷蔵庫から出してすぐ熱湯に入れると温度差で割れやすいため水でぬらす。ざるに入れて沈めると、衝撃がなく割れません。

      工程写真
    • 2

      氷水で急冷し、傷をつけないように殻をむく。やわらかいので取り扱いには注意してください。

      工程写真
    • 3

      長ねぎとしょうがをみじん切りにし、A 長ねぎ1本、しょうが15g、しょうゆ大さじ3、酢、オイスターソース、はちみつ、ぬるま湯、白ごま大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、豆板醤小さじ1/2~と混ぜ合わせる。豆板醤の量で辛さを加減し、鷹の爪を入れる場合は種を取り除き熱湯に1分ほど浸けてからハサミで切って加える(こうすると粉々になりません) ※わかりやすくボウルで混ぜていますが、ジッパー付き袋に直接計量してもみ混ぜても◎

      工程写真
    • 4

      ジッパー付きの袋にたれと水けを拭いた卵を入れて空気を抜き、冷蔵庫でひと晩漬ける。 仕上にごま油を入れて混ぜ、完成。

      工程写真
    • 5

      保存容器で漬け込むことも可能ですが、その場合はラップをぴっちりかぶせ、可能なら何度か返してください。 ジッパー付き袋の方が、全体が均一に漬かります。

      工程写真
    • 6

      漬け汁ごとごはんにのっけて召し上がれ♪にんにくが入らないので匂いません。朝ごはんにも◎

      工程写真
    レシピID

    433511

    「ネギ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「味玉・煮卵」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    むっちん(横田睦美)
    Artist

    むっちん(横田睦美)

    製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。

    「料理家」という働き方 Artist History