レシピサイトNadia
副菜

茄子のトマト風味カナッペ

お気に入り

(23)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

茄子を焼き茄子にし、とろんとろんの茄子にトマトペーストを合わせてディップにしました。これが、軽めの赤ワインやロゼにも合う1品です。クラッカーやバゲットにのせて召し上がれ。

材料4人分

  • 茄子
    3~4本
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 赤玉ねぎ
    1/4個
  • A
    トマトペースト
    大さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • A
    赤ワインビネガー
    小さじ1(またはレモン汁)
  • クラッカー
    8枚(薄切りバゲット)

作り方

  • 1

    焼き茄子を作る。 《茄子のヘタ下に1周切れ目を入れ、全体にも数か所切れ目を入れる。魚焼きグリルで中火18~20分、熱いうちに皮をむき熱をとる。》

  • 2

    赤玉ねぎ、にんにくはみじんぎりする。

  • 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかける。 香りが立ったら、赤玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  • 4

    焼き茄子をざく切りする。 3に加え、よく混ぜながら炒める。

  • 5

    A トマトペースト大さじ1、塩小さじ1/3、赤ワインビネガー小さじ1を加え、水分がなくなるまで炒める。

  • 6

    クラッカーにのせてできあがり。

ポイント

酸味とコクを入れるために赤ワインビネガーを使用していますが、レモン汁や米酢でもOKです。

作ってみた!

質問