豚バラ肉と新じゃがを甘辛い生姜焼きのタレで 炒めて、マヨネーズを和えた絶品ポテサラです! 豚の生姜焼き定食のタレを吸ったポテサラが 美味しくて大好きなんです! その美味しさをレシピにしました♪ ぜひ作っていただきたい一品です♪ 詳しい写真付きレシピです。
【下準備】電子レンジの加熱時間は目安です。各ご家庭の電子レンジに合わせて時間は調節してください。 すっと竹串が刺さる柔らかさが目安です。 【マヨネーズの量】お好きな量を加えてください。 【普通のじゃがいもを使う方】皮は気になる方はむいてください。適当な大きさ(3cm各程度)に切って 電子レンジで加熱してください。
・新じゃがいもはよく洗い横半分に切り、 耐熱容器に入れふんわりラップをかぶせて 電子レンジ(500W)で7分加熱すっと竹串が 刺さるくらい柔らかく加熱しておく。 ・豚バラ薄切り肉は5cm程度の長さに切りそろえておく。 ・生姜をすりおろしタレA 醤油大さじ3、みりん大さじ2、はちみつ大さじ1、すりおろし生姜1かけ分、和風だしの素小さじ1/2を混ぜ合わせておく ・青ねぎを5~7mm幅に刻んでおく。
フライパンにごま油を薄く引き、豚バラを並べ 中火で加熱。菜箸で混ぜながら全体に火が通ったら、 動かさずに中火でカリッとするまで加熱する。
タレA 醤油大さじ3、みりん大さじ2、はちみつ大さじ1、すりおろし生姜1かけ分、和風だしの素小さじ1/2と加熱した新じゃがいも加え中火で2分加熱。 じゃがいもだけボウルに取り出しスプーンの背で 粗くつぶす。
マヨネーズを加え混ぜ合わせる。 豚バラを少し残し(飾る用) 残りの豚バラをボウルに加え、混ぜ合わせる。
【盛り付け】 器に3のポテサラを盛り付け、残しておいた豚バラを 上にのせる。 青ねぎをお好みで散らす。 フライパンに残ったタレをかける。
409643
mayumillion
プロフィールご覧頂きありがとうございます😊 何気ない食材でー工夫した手料理を作った時の 「美味しい!」の一言が嬉しくて🎶 そんな作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”💕を お伝え出来ればと思います。 主婦の視点から、毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的に 元ネイリスト、アパレルデザイ-のセンスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう工夫したレシピ また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion