こってり濃厚、ご飯おかわり必須! 男子が喜ぶ甘辛味です♡ 少量のにんにくでもガツンとアクセントになっています。 少しあっさりさせたい場合やお弁当に入れる時はおろし生姜で代用するのもおすすめ。 ※ 2014年9月に掲載したレシピを、2024年2月に再撮影し、レシピもアップデートしました。
下準備
茄子は1cm幅の半月切りに。
豚バラスライスは4等分に切る。
茄子、豚バラスライス、片栗粉をポリ袋に入れてシャカシャカ振って全体に片栗粉をまぶす。
ごま油を中火で熱したフライパンに1を入れ、くっついている豚肉同士をほぐしたらなるべく触らないようにして両面を焼く。
火が通ったらA 砂糖大さじ3、醤油大さじ2、酒大さじ1、にんにく(チューブ)3cmを加えてとろみがつくまで炒める。
豚バラ肉がない場合はこま切れ肉でもOKですが、豚バラの甘みや旨みが美味しいので、あればぜひバラ肉で。 豚肉同士がくっつきやすいので、ポリ袋に入れる時もほぐしてから入れて下さい。
レシピID:118624
更新日:2024/02/24
投稿日:2014/09/01
広告
広告