2021.01.17
分類主食
調理時間: 10分
ID 405055
タイの米麺を使った焼きそば「パッタイ」。美味しいけれど色々な調味料や具材がいりますよね~。
ナンプラーにパクチー、むきえび、タマリンドペースト、ピーナッツ、ニラ....
なんと全て、いりません!
旬の春菊、節分で余りがちで安価な煎り大豆、うどんなどで代用しています☆
カルシウムやビタミン、たんぱく質が豊富で栄養バランスもばっちりでヘルシー。貧血予防、強い骨作り、筋力づくりにも。
ゆでうどん | 2玉 | |
豚こま切れ肉 | 200g | |
厚揚げ | 1/2丁(300g) | |
溶き卵 | 2個分 | |
もやし | 1/2袋 | |
春菊 | 1/2株 | |
桜エビ | 大さじ3 | |
煎り大豆 | 30g | |
A
|
オイスターソース | 大さじ1 |
A
|
ケチャップ | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 大さじ1 1/2 |
A
|
レモン汁 | 大さじ2 |
レモン | 1/2個 | |
塩 | 小さじ1 | |
胡椒 | 適量 | |
サラダ油 | 大さじ1/2(卵を炒める用) | |
サラダ油 | 大さじ1/2(具材を炒める用) | |
三つ葉 | 適量 |
オイスターソース 大さじ1、ケチャップ 大さじ1、砂糖 大さじ1 1/2、レモン汁 大さじ2
を混ぜておく。オイスターソース 大さじ1、ケチャップ 大さじ1、砂糖 大さじ1 1/2、レモン汁 大さじ2
、卵、砕いた煎り大豆を全体になじませるようさっと1分ほど炒める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!