レシピサイトNadia
主菜

サクっと美味しい鶏むね肉のフライ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

バターを塗った食パンにケチャップを塗り、その上に、千切りキャベツ、鶏むね肉のフライ、そして同様にバターとケチャップを塗った食パンで挟んで、サンドイッチにしても美味しいです。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1/2枚
  • 塩コショウ
    少々
  • A
    小麦粉
    大さじ3
  • A
    粒マスタード
    小さじ2
  • A
    大さじ2
  • B
    パン粉
    1/2カップ
  • B
    粉チーズ
    大さじ2
  • 揚げ油
    適量
  • トマトケチャップ
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉を1cm程の均等の厚さになるように観音開きにする。開いて横に広がったら3cm幅に切る。さらに1つ3cm角になるようにそぎ切りにする。鶏むね肉の上からラップを乗せて、ラップの上からすりこぎ棒でさらに薄くなるように叩く。片面に塩コショウをまんべんなく振る。A 小麦粉大さじ3、粒マスタード小さじ2、水大さじ2B パン粉1/2カップ、粉チーズ大さじ2はそれぞれ混ぜ合わせておく。

  • 2

    鶏むね肉をA 小麦粉大さじ3、粒マスタード小さじ2、水大さじ2の中に入れて全体的に揉み込む。B パン粉1/2カップ、粉チーズ大さじ2の中に一枚ずつ広げるようにパン粉をつける。

  • 3

    3mm程の深さの揚げ油をフライパンに入れて熱する。パン粉を入れてシュワシュワと泡が出たら、鶏むね肉を入れる。両面キツネ色になったら、バッドに引き上げる。

  • 4

    お皿に盛り、お好みでトマトケチャップをつけながら食べる。

ポイント

揚げるとき、油に入れたら触らず、しっかりとキツネ色になってから裏返すと、衣が剥がれずに裏返すことができます。 鶏むね肉をすりこぎ棒で叩くとき、薄くなりすぎたところや叩きすぎてちぎれてしまっても問題ありません。形は不揃いになりますが、いろいろな大きさや食感になって楽しめます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告