印刷する
埋め込む
メールで送る
オクラが安い季節、つい購入したけど使うのを忘れているとあっという間に黒ずんでしまったりすることも…。 たくさん余ってしまったオクラはナムルにすると箸が進んでぺろっと食べられます。 簡単時短調理なのであと一品欲しい時にも。
下準備オクラは板ずりするか袋のまま揉んで産毛を取る。
鍋にお湯を沸かしオクラを1分ほど茹でる。途中で裏返し全体に火が通るように茹でる。 ザルにあげ冷水にさらして粗熱を取る。
がくの部分を切り落とし斜め半分に切る。 A 塩ひとつまみ、黒胡椒少々、おろしにんにく小さじ1/4、ごま油小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/3を混ぜ合わせ、オクラを和える。
鶏ガラスープの素が顆粒の場合はオクラと和えてからは溶けにくくなるので、合わせ調味料を作る時にしっかり混ぜるようにして溶かしてください。
レシピID:418419
更新日:2021/08/01
投稿日:2021/08/01
両角舞【手をかけレシピ】
タイ料理研究家・フードコーディネーター
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
広告
2024/11/01
2024/10/20
2024/09/23
2024/09/07