レシピサイトNadia
主菜

ししとうと鶏ももの旨辛チキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

食欲が落ちがちな暑い日にこそ食べたい、赤唐辛子で辛みを効かせたおかず。 ししとうとパプリカに含まれる栄養は夏バテ防止や疲労回復効果、美肌効果も期待できちゃうそうです。 ピーナッツバターでまろやかな甘さを加え、さらにコクアップで辛いだけじゃない旨辛な味わいに!! おまけにピーナッツバターにはビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で抗酸化成分も含まれているんだとか!おいしく食べて健康効果も期待できちゃうなんてお得ですよねっ♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    250g
  • 一つまみ
  • 赤唐辛子
    1本
  • ニンニク
    1かけ
  • ししとう
    5~6本
  • パプリカ
    1/4個
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    アメリカ産ピーナッツバター
    大さじ1(スキッピー(クランチ))

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き一口大に切り、塩をもみこんで30分冷蔵庫に置く。出てきた水分はキッチンペーパーで拭き取る。 ししとうは小口切り、パプリカは細く縦に切る。 ニンニクは薄くスライス、赤唐辛子は小さくちぎる。

  • 1

    熱したフライパンにサラダ油大さじ1程度(分量外)をひき、ニンニクと赤唐辛子を入れて香りがたつまでサッと炒める。(焦げやすいので注意)

    ししとうと鶏ももの旨辛チキンの工程1
  • 2

    ししとうとパプリカを加えて中火でパプリカがしんなりするまで炒め、いったん皿に取り出す。

    ししとうと鶏ももの旨辛チキンの工程2
  • 3

    フライパンをキッチンペーパーで拭き、鶏もも肉の皮目から片面4分ずつ中火で焼く。(両面こんがり焼き色がついて火が通るまで8分くらい)

    ししとうと鶏ももの旨辛チキンの工程3
  • 4

    A 醤油大さじ1/2、酒大さじ1/2、みりん大さじ1/2、アメリカ産ピーナッツバター大さじ1を加え、火を止めて混ぜる。

    ししとうと鶏ももの旨辛チキンの工程4
  • 5

    2を戻し入れて合わせる。

    ししとうと鶏ももの旨辛チキンの工程5
  • 6

    器に盛って出来上がり。

    ししとうと鶏ももの旨辛チキンの工程6

ポイント

ニンニク、赤唐辛子の量はお好みで調節してください。 ピーナッツバターはスキッピーのクランチタイプを使用しましたが、アメリカ産のピーナッツバターであれば他のメーカーの物もお使いいただけます。 #アメリカンピーナッツ協会タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問