旬のきのことサンマを使い、ゆずの風味を効かせたボリューム満点のおかず!食材も、きのこ、青魚、たまねぎと栄養面もばっちりです!
下準備
まいたけ、しめじは石突を取り、ひとクチサイズに分ける。しいたけは軸先の固い部分を切り落とす。
サンマは、頭と内臓を取り、水洗いをして、クッキングペーパーなどで水気を拭き、4等分にブツ切りにする。塩、こしょうで下味をつけておく。
たまねぎを薄くスライスし、Aの調味料をすべて混ぜ合わせ、マリネ液をつくる。
Bを混ぜ合わせ、衣液を作る。フライパンに油を入れ、中火で、まいたけ、しめじ、しいたけを、衣液をつけながら、揚げていく。(サンマを先に揚げると、魚の匂いが衣についてしまうので、きのこ類を最初に揚げる)
きのこと同様に、サンマを揚げる。
お皿に揚げたきのこ、サンマを盛り、Aのマリネ液をかけ、ラップをして冷蔵庫に10分ほど置き、味を馴染ませる。針切りした、ゆずの皮を散らし、完成。
Aのマリネ液は、しっかり混ぜて、砂糖を溶かしてください。
レシピID:119472
更新日:2014/09/05
投稿日:2014/09/05
広告
広告