フライパンでこんがりと焼いて作るヘルシーな南蛮漬けです。
玉ねぎはスライスして水にさらします。耐熱ボウルにAを入れてNEWクレラップをし、電子レンジ(500W)で3分加熱します。玉ねぎの水気をしっかりと切って、ボウルに加えます。
さんまは3枚におろし、それぞれ3等分に切ります。水気をしっかりとふき、薄力粉を薄くまぶします。
フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、さんまを並べて中火にかけます。両面をこんがりと焼きます。
1のボウルに焼いたさんまと、半分に切って斜め薄切りにしたみょうがを加えます。冷蔵庫に保存し、味をなじませます。 食べる時はお好みで輪切りにしたすだちと山椒の葉をのせます。
さんまに粉をまぶすと、南蛮酢がからみやすいです。
レシピID:190396
更新日:2017/09/19
投稿日:2017/09/19
2024/11/15 20:51
栁川かおり
料理家・医師