秋の味覚さんま、塩焼きに大根おろしが定番ですが今回はちょっと大人の味に♪ ゆずの風味がお口の中に広がってさわやかな一品に仕上げました。 魚はうつ予防に効果的な食材です。冬季うつ予防にこの時期からしっかり摂っていきましょう。
下準備
サンマは3枚に卸しておきます。
3枚卸しになったものを購入していただいてもよいです。
Aをバットなどに合わせておく。
サンマは3等分に切り酒を振りかけ10分置く。 10分たったらペーパーで水気を拭き片栗粉を全体につける。
ピーマンは細切りにする。 玉ねぎは薄くスライスし水にさらし水気を絞りAに漬けこむ。
フライパンを火にかけオリーブオイル(大さじ1)をひきピーマンを軽くいためAに漬ける。 オリーブオイルを足し、サンマを両面こんがりと焼く。白ワインまたは酒を加え蓋をして中までふっくら火を通す。 焼けたらAに漬ける。
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし完成。
ゆずコショウはAに混ぜてもいいですし、食べる直前にサンマにちょこんとつけてもいいです♪
レシピID:142898
更新日:2016/09/18
投稿日:2016/09/18
広告
広告