レシピサイトNadia
汁物

レタスととまとのスープ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

春のやわらかなレタスを使った簡単スープです。

材料2人分

  • B
    レタス
    1/4個
  • B
    トマト
    1個
  • A
    400cc
  • A
    コンソメ
    1袋
  • C
    塩・こしょう
    適量
  • C
    オリーブオイル
    適量
  • C
    パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    レタス→食べやすい大きさにちぎる。トマト→大きめの角切りにする。

  • 1

    鍋にA 水400cc、コンソメ1袋を入れて中~強火で沸騰させる。火を中火にしてB レタス1/4個、トマト1個を入れ、軽くかき混ぜながら1~2分ほど煮る。お好みの柔らかさになったら出来上がり。器に盛り付けC 塩・こしょう適量、オリーブオイル適量、パセリ適量味を調える

ポイント

レタスとトマトを入れたら煮すぎないこと。1~2分程度でOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/02/06 09:07

    レタスを救済したくて作りました😺✨トマトはトマト缶200gで代用してコンソメ顆粒小さじ2入れました✨まろやかさを出すためにお砂糖も少し🐾トマト🍅の優しい酸味でほっこり美味しいスープ🥣朝から温まりました🎶ごちそうさまでした🙂‍↕️しのはらさん☻素敵なレシピをありがとうございました🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(レタスととまとのスープ。)

質問

  • しのはら じゅんこArtist
    しのはら じゅんこ

    2024/07/26

    こんにちは。ご質問ありがとうございます。市販のコンソメのパッケージに大体の分量が記載されていると思います。わたしが使用しているコンソメは1袋→食塩相当量が2.2gのモノです。分量は1袋4.5gです。このレシピでは2人分として使用していますが、わたしの場合他のレシピでも大体は1袋しか使いません。その代わり使うお野菜などの量を増やし自然なうまみでスープを作り、最後にお塩などで味を整えています。 お野菜は玉ねぎ、人参、大根、ジャガイモ、コーンなどなんでも美味しいです。お水の量も多少多めになるので、多少お時間はかかりますが短時間で作るスープとはまた違う美味しさもあります。ぜひお試しください。また質問お待ちしてます。
  • 1128444
    1128444

    2024/07/25

    コンソメ1袋は何グラムになりますか?