レシピサイトNadia

    そぼろ絡む‼︎ カレーにゅうめん♪

    主食

    そぼろ絡む‼︎
カレーにゅうめん♪

    お気に入り

    290

    • 投稿日2020/11/05

    • 更新日2020/11/05

    • 調理時間15

    そのままで食べても、とても美味しい石井食品さんのとりそぼろ♪ 甘辛く味付けされている、とりそぼろはどんな料理にも合う‼︎ 今回は、簡単にできるカレーにゅうめんと合わせてみました‼︎ 和風カレー味のスープと、甘辛いとりそぼろの相性は抜群♪ 是非試していただきたい絶品レシピができました‼︎ 子どもたちも、あっという間に完食してくれました♪ とりそぼろと、そうめんを絡めて、最後のスープまで飲み干したくなる一品‼︎ 是非お試しあれ🤗 #石井食品タイアップ

    材料1人分1〜2人分

    • そうめん
      1束
    • 白ネギ
      1/2本
    • とりそぼろ
      1袋
    • ゆで卵
      1個
    • 小ネギ
      大さじ1
    • 400ml
    • A
      カレー粉
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      和風顆粒だし
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    白ネギを、最初に炒めることで、辛みもなく、子どもも食べやすく仕上げることができます‼︎

    • 白ネギは、みじん切りにしておく。 卵はゆで卵にする。 盛り付け用の小ネギも小口切りにしておく。 A カレー粉大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1、和風顆粒だし小さじ1は混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 1

      そうめんを、たっぷりのお湯で2分ほど茹でておく。

      工程写真
    • 2

      油を弱火で熱した鍋に、白ネギを入れ、しんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 3

      白ネギが、しんなりしたら、水とA カレー粉大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1、和風顆粒だし小さじ1を加え、一度煮立たせたらOK‼︎

      工程写真
    • 4

      お皿に茹でたそうめんを入れ、そこへ汁を入れ、ゆで卵、小ネギ、とりそぼろを上に盛り付けたら完成‼︎

      工程写真
    • 5

      とりそぼろと、そうめんを絡めて召し上がれ♪

      工程写真
    レシピID

    399972

    「ネギ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    AYA
    Artist

    AYA

    成長期真っ只中の兄妹のママです。 食わず嫌い、食べムラ、好き嫌い…子どもが成長するにつれ色んな悩みが出てきました。今はスポーツを始めた息子の為のカラダ作りに奮闘中。 食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。 大切な学童期の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通して家族や友達、自分自身、ココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思っています。 Amebaブログでは毎日写真工程付きのレシピの他なにげない日々を配信しています♡ 【Ameba official blog】 https://ameblo.jp/jyou-mama-aya/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/peperoncino_aya

    「料理家」という働き方 Artist History