レシピサイトNadia
デザート

サックサクのジャムクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30生地を休ませる時間は含まれていません

ジャムのトッピングがあるだけで、いつものクッキーが、とっても華やかになります。扱いやすい生地なので、丸める作業や、ジャムをのせる作業など、お子さんのお手伝いにもピッタリ!!贈り物にも喜ばれますよ。

材料(30こ分)

  • 無塩バター
    100g
  • グラニュー糖(きび砂糖)
    90g
  • 卵(Mサイズ)
    1こ
  • バニラオイル
    少々(あれば)
  • 薄力粉
    250g
  • お好みのジャム
    50g程度(お好みで)

作り方

  • 下準備
    ・バターと卵は、室温に戻しておく。 ・薄力粉は、ふるっておく。

  • 1

    ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練る。

  • 2

    1にグラニュー糖を加えて、白っぽくなるまで混ぜる。

  • 3

    溶いた卵を、3回に分けて加え、その都度混ぜる。 バニラオイルを加えて、さらに混ぜる。

  • 4

    3に薄力粉を加えて、ゴムベラで切るように混ぜ、1つにまとめる。

  • 5

    ピッチリとラップをして、出来れば冷蔵庫で1晩休ませる。 ※時間がないときは、最低でも15分は冷蔵庫で休ませて下さい。

  • 6

    一口大に丸めて、中央を指で押してくぼみを作る。

  • 7

    くぼみにジャムをのせて、180℃に余熱したオーブンで15分焼いたら完成!!

ポイント

生地は冷凍保存も出来るので、時間がある時に生地を作って冷凍しておけば、作りたい時にいつでも作れます。冷凍庫で1ヶ月は日持ちします 。 バニラオイルは、なくても大丈夫です。 色んな種類のジャムで作ると、出来上がりがとっても華やかになります。

広告

広告

作ってみた!

質問