レシピサイトNadia
副菜

いくらの醤油漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20漬け時間は除く

旬のいくらの醤油漬けです。色々な作り方があると思いますがmanngo風です。

材料10人分

  • 生筋子
    300g
  • A
    薄口出汁醤油
    60cc
  • A
    煮切りみりん
    60cc
  • A
    煮切り酒
    60cc
  • A
    刺身醤油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    生筋子を平ザルにのせ 70~80度くらいのお湯をかけます

    いくらの醤油漬けの下準備
  • 1

    筋が縮まり綺麗に外せます

    いくらの醤油漬けの工程1
  • 2

    細かい筋を丁寧に取り除きます

    いくらの醤油漬けの工程2
  • 3

    容器のいくらを入れA 薄口出汁醤油60cc、煮切りみりん60cc、煮切り酒60cc、刺身醤油大さじ1の調味料を入れて軽く混ぜます

    いくらの醤油漬けの工程3
  • 4

    2~3日は漬けます 5日から1週間後くらいが美味しいと思います

    いくらの醤油漬けの工程4

ポイント

薄口出汁醤油は シュガーレディの関西風四季のだしの素 刺身醤油は宮崎の丸谷醤油を使っています。 小分けして冷凍保存もできます。

作ってみた!

  • ゆむすけ
    ゆむすけ

    2019/08/30 22:41

    漬け込み完了です(⑅˃◡˂⑅) 楽しみです!!
    ゆむすけの作ってみた!投稿(いくらの醤油漬け)
  • 鍬農雅友
    鍬農雅友

    2015/10/30 12:39

    これは美味しそうですね〜!

質問