レシピサイトNadia
主食

色々野菜のケークサレ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

甘くないケーキ、ケークサレ。 朝食やおやつにピッタリです。冷めても美味しいので、ラッピングしてプレゼントにも♪

材料(パウンドケーキ型1個分)

  • A
    薄力粉
    130g
  • A
    ベーキングパウダー
    5g
  • A
    粉チーズ
    50g
  • 2個
  • 牛乳
    120cc
  • オリーブ油
    大さじ2
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • パプリカ赤、黄
    各1/2個
  • 鶏切り込み
    100g
  • ほうれん草
    1把
  • 小さじ1と1/2
  • 胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    金物のパウンドケーキ型の場合は、内側にバターを塗り、薄力粉を薄くはたいておく。 オーブンを180度で予熱

  • 1

    大きめのボウルにAを全て入れ、ぐるぐるとよく混ぜる。

    色々野菜のケークサレの工程1
  • 2

    卵、牛乳、オリーブ油を入れよく混ぜる。

    色々野菜のケークサレの工程2
  • 3

    熱したフライパンにオリーブ油(分量外)を引き、鶏肉、スライスした玉ねぎの順番に入れ炒める。

    色々野菜のケークサレの工程3
  • 4

    スライスしたパプリカ、ざく切りしたほうれん草も入れさらに炒める。 塩、胡椒で濃い目に味付けをする。

    色々野菜のケークサレの工程4
  • 5

    2に4を入れ、ゴムベラで混ぜる。 型に流し込み、表面に黒胡椒を振る。小さいココット型に入れてもOK 180度のオーブンで30分加熱。小さいココットの場合は15~20分

    色々野菜のケークサレの工程5

ポイント

始めに粉類を合わせよく混ぜておくと、ふるいにかけなくてもダマにならずに作ることが出来ます。 味付けの目安は、野菜類を炒めた時にそのまま炒めものとして食べるには少し濃いかな…くらいにしておくと、生地と合わせた時に調度良くなります。 鶏肉の代わりにベーコンやハムを入れても美味しいです。色々な野菜を入れて楽しんで下さい♪

広告

広告

作ってみた!

  • 400002
    400002

    2023/01/20 17:19

    冷凍保存した場合、賞味期限はどれくらいになりますか?😊 とっても美味しそうなので、子供の朝ごはんとして今日作りたいのです🥪☺️
  • 295181
    295181

    2021/08/11 16:32

    これは何センチのパウンド型でしょうか?
  • ミノル
    ミノル

    2020/04/29 23:06

    家にある野菜で作ってみました。おいしい!キッシュのよう。ワイン飲みたくなりますね☆
    ミノルの作ってみた!投稿(色々野菜のケークサレ)
  • 271271
    271271

    2020/02/04 07:54

    具材は変更しましたが、美味しくできました!確かに具材の塩加減がポイントですね!ポイントの記載があり良かったです。
    271271の作ってみた!投稿(色々野菜のケークサレ)

質問