レシピサイトNadia
    副菜

    《パリの味》キャロット・ラペ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    パリで食べた味が忘れられなくて、記憶をたどりながら再現しました。 常備菜にはもちろん、ワインにお供にも。 私は大好きで、たくさん作ってもすぐにペロッと食べちゃうけどね♪

    材料4人分

    • にんじん
      大2本
    • 小さじ1
    • オリーブ油
      大さじ1
    • オレンジジュース(なくても良い)
      大さじ1
    • はちみつ
      小さじ1
    • にんにく
      少々
    • レモン汁
      小さじ2
    • 白ワインビネガー(米酢でもOK)
      大さじ1

    作り方

    • 1

      にんじんをできるだけ細い千切りにする。写真は細切りスライサー使用。

      《パリの味》キャロット・ラペの工程1
    • 2

      塩を振り、軽く混ぜて10分置く。

    • 3

      オレンジジュース(なくても良い)、はちみつ、すりおろしたにんにく、レモン汁、白ワインビネガー(米酢でもOK)を入れる。 フライパンで熱して温めたオリーブ油をジュッと回しかける。 全体をよく混ぜる。

      《パリの味》キャロット・ラペの工程3

    ポイント

    出来てすぐより、何日か経って馴染んだほうが美味しいです。たくさん作っておくと何かと便利です♪ 最期にレーズンや、くるみ、アーモンドなどをお好みで入れてもいいです。私は荒く刻んだアーモンドをよく入れています。

    作ってみた!

    • ダイエットママ
      ダイエットママ

      2024/11/07 19:40

      レーズンの代わりに、ドライいちじく入れてみました たくさん作ったので、明日も楽しみです
      ダイエットママの作ってみた!投稿(《パリの味》キャロット・ラペ)
    • 曲げわっぱ
      曲げわっぱ

      2023/03/19 15:26

      結構長い間、お弁当の作り置きに紫キャベツのマリネを作っていましたが、先日、売り切れで紫キャベツが購入できず、冷蔵庫に人参🥕が4本!シリシリにするか〜と思いながら、ふとフレンチレストランで食べたキャロットラペのかき氷を食べたのを思い出し、これだ!と、ゆりさんのレシピと出会い作りました。 すごく美味しく仕上がって、主人も大絶賛!酢の物系は1品入れて欲しいとリクエストで、お弁当にずっと入れてるので、また1品チェンジ出来るものが増えて嬉しいです❣️ 今回ゆりさんのレシピ初めてでしたが、また色々見させていただいて、作ってみたいです。
    • 小春(ぽかぽかびより)Artist
      小春(ぽかぽかびより)

      2023/01/26 06:51

      にんじん2本は多いかな?と思ったのですが、全く足りず💦家族全員がおいしいおいしいとおかわりするので、心の中で、ドヤ顔で出しました。こんなにおいしいキャロット・ラペを、文字に起こしてレシピ化してくださって、ありがとうございます〜〜〜〜 また作ります!
      小春(ぽかぽかびより)の作ってみた!投稿(《パリの味》キャロット・ラペ)
    • すずめちゅんたろう
      すずめちゅんたろう

      2022/11/15 18:04

      今まで作った中で1番美味しかったです! お酒を飲む前につまみ食いが…(>_<) お酒も進みます!
    • 371715
      371715

      2022/04/21 13:46

      何をトチ狂ったのか全ての材料を入れて軽く炒めてしまいましたが、すごく美味しかったです!またリベンジします!

    質問