レシピサイトNadia
主菜

カリッカリジュワー!タッカンジョン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

ヤンニョムチキンと似ているけれど、ちょっと違う! タッカンジョンは骨がなく、よりカリカリ感が強いです♪ 2度揚げでカリカリの鶏肉に甘辛のタレが絡んで最高においしい!! 時間がない時は1度揚げでもOK! タレの甘さがきつすぎる場合は、みりんの代わりに酒で作っても良いです。

材料3人分(2、3人分)

  • 鶏もも肉
    400g
  • A
    生姜
    ひとかけ
  • A
    長ネギの青い部分
    適量
  • A
    1個
  • A
    薄口醤油
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ2
  • B
    コーンスターチ
    大さじ2
  • B
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • B
    薄力粉
    小さじ1
  • C
    コチュジャン
    大さじ2
  • C
    みりん(もしくは酒)
    大さじ2
  • C
    濃口しょうゆ
    小さじ1
  • C
    蜂蜜
    大さじ1
  • C
    小さじ1
  • 白ごま
    少々
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉とA 生姜ひとかけ、長ネギの青い部分適量、卵1個、薄口醤油小さじ1をボウルに入れ、よく揉み込む。

    カリッカリジュワー!タッカンジョンの工程1
  • 2

    ごま油を入れて混ぜ、全体に馴染ませる。

    カリッカリジュワー!タッカンジョンの工程2
  • 3

    B 片栗粉大さじ2、コーンスターチ大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1、薄力粉小さじ1を混ぜたものを、鶏もも肉にまぶす。

    カリッカリジュワー!タッカンジョンの工程3
  • 4

    サラダ油を鍋に入れ、170度に温める。 鶏もも肉を3、4分揚げる。 一度取り出し、余熱で火を通しそのまま荒熱が取れるまで置いておく。

    カリッカリジュワー!タッカンジョンの工程4
  • 5

    油の温度を200度に上げ、もう一度鶏もも肉を1、2分揚げる。

    カリッカリジュワー!タッカンジョンの工程5
  • 6

    フライパンにC コチュジャン大さじ2、みりん(もしくは酒)大さじ2、濃口しょうゆ小さじ1、蜂蜜大さじ1、酢小さじ1を入れ、沸騰させてタレを作る。 揚げた鶏もも肉を加え、タレを絡める。 皿に盛り、白ごまを散らして完成!

ポイント

タレを作るときはしっかり沸騰させて酒やみりんのアルコールを飛ばしてください。 お子様に作る時は、コチュジャンの量を減らしてケチャップを足すと食べやすいです。

作ってみた!

質問