レシピサイトNadia
主食

エリンギのトマト煮丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ホタテのチリソース煮をイメージして作ったお料理ですが、ホタテのかわりにエリンギで。中華料理のチリソース煮はオイルも結構使いますが、もちろんノンオイルで仕上げています。おかげでグーンと低カロリー。ごはんを入れてもたったの、260kcal。そしてきのこも含めて野菜は一食で400gも使っています。

材料2人分

  • エリンギ 
    3パック(300g)
  • トマト 
    2個(400g)
  • A
    ねぎ 
    20cm(60g)
  • A
    しょうが 
    2片
  • A
    にんにく
    2片
  • B
    豆板醤 
    小さじ1/2
  • B
    しょうゆ 
    小さじ2
  • B
    トマトケチャップ 
    大さじ1と1/3
  • B
    酒 
    大さじ2
  • 雑穀ごはん 
    160g

作り方

  • 1

    フッ素樹脂加工のフライパンに水大さじ2とAを入れて炒りつけ、香りが立ったらエリンギを加えて炒りつけ、トマトを加えて蓋をします。

  • 2

    トマトから出た水分がフツフツいってきたら弱火にして蓋をとり、3~4分煮詰めます。

  • 3

    Bを加え、1分煮て火を止めます。ごはんとともに盛りつけます。

    エリンギのトマト煮丼の工程3

ポイント

エリンギは2㎝厚さの輪切り、トマトはざく切りにします。 ねぎ・しょうが・にんにくはみじん切りにします。

広告

広告

作ってみた!

質問