レシピサイトNadia
主菜

ローストポーク 粒マスタードソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50豚肉に塩して置いている時間、豚肉を焼いたあと休ませている時間を除く

豚肉がしっとりしていて美味しいです。 調理時間がかかるように思うかもしれませんが、オーブンまかせなので、意外と手軽にできます。ソースもおうちにあるもので簡単にできます。 見栄えがするのでおもてなしにもいいと思います。

材料4人分

  • 豚肩ロースかたまり肉
    400g
  • 小さじ1
  • こしょう
    適宜
  • サラダオイル
    適宜
  • 焼いた時にでた肉汁
    大さじ1
  • 赤ワイン
    50cc
  • ケチャップ
    大さじ1
  • ウスターソース
    大さじ1
  • 粒マスタード
    小さじ1

作り方

  • 1

    豚肉は室温に戻し、塩とこしょうをすりこんで、30分おく。

  • 2

    フライパンにサラダオイルを熱し、①の豚肉を焼き、表面全体に焼き色をつける。

  • 3

    100度に予熱したオーブンで②を20分焼く。裏返して、さらに20分焼く。アルミホイルで包んで、40分ほど休ませる。

  • 4

    ソースを作ります。 焼いた時にでた肉汁を鍋に入れる(やけどしないように)。

  • 5

    ④に赤ワインを加え、半量になるまで煮詰める

  • 6

    ⑤にケチャップ、ウスターソース、粒マスタードを加え、混ぜたらソースの出来上がり。

  • 7

    ③を切り、⑥のソースを添える。

ポイント

お肉を焼いた時間だけ休ませてください。

作ってみた!

  • Y S.
    Y S.

    2019/12/25 03:56

    とても柔らかくて火の通りも理想的で美味しかったです☺️家族に大好評だったのでまた作りたいと思います!
  • N-Pro.Artist
    N-Pro.

    2018/06/16 19:05

    簡単で美味しかったです!ありがとうございます😊
    N-Pro.の作ってみた!投稿(ローストポーク 粒マスタードソース)

質問