レシピサイトNadia
    主菜

    鶏と春野菜の焼きびたし【作り置き・旬野菜】

    • 投稿日2024/06/09

    • 更新日2024/06/10

    • 調理時間15(浸し時間を除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    春野菜を使って旬を美味しく手軽に楽しむおかずです。 『鶏と春野菜のソテー 新じゃがクリームソース(ID:483140)』と同じ材料で作れます。 価格も美味しさも嬉しい鶏もも肉と組み合わせて、大人も子供ももりもり食べられるひと品なので、 お好みの野菜を使ってお試しくださいね。

    材料2人分メインおかずで2人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • たけのこ水煮
      1/2本 100g
    • 新じゃがいも
      中1個 100g
    • アスパラガス
      3本
    • 白だし
      大さじ2
    • 1カップ
    • わかめ
      適量(あればお好みで)

    作り方

    ポイント

    野菜はお好みのものでOKです。春ならばスナップえんどうなどの豆類、新たまねぎや春キャベツあたりもおススメ! 切ったものから焼きながらだしを用意してどんどん浸けていくと時短でできますよ。

    • 鶏もも肉は食べやすい大きさにカットするか唐揚げ用カット肉を用意します。 たけのこ水煮、新じゃがいも、アスパラガスは食べやすい大きさに切ります。新じゃがは火が通りやすいよう5ミリ程度の厚さにしてください。

    • 1

      フライパンで用意した具材を両面こんがりしっかり焼きます。

      工程写真
    • 2

      白だしを水で希釈したものをバットやタッパーに入れて、1の焼けたものから入れていきます。

      工程写真
    • 3

      すき間にわかめも加えて、15分程度浸せばOK。1時間以上置く場合は冷蔵庫保存してください。

      工程写真
    レシピID

    482814

    質問

    作ってみた!

    こんな「焼きびたし」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「たけのこ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    小澤 朋子
    • Artist

    小澤 朋子

    料理家

    • 管理栄養士
    • フードコーディネーター
    • フードアナリスト
    • 惣菜管理士
    • ごはんソムリエ

    食品会社でレシピ開発、メニュー提案、調理の仕事を主にしています。 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場することも。 見てくださる方のごはん作りの参考になることができれば嬉しいです♪

    「料理家」という働き方 Artist History