印刷する
埋め込む
メールで送る
暑くなると食べたくなる 山形名物の冷たい肉そば。 シーズンになるとお店は行列ができるほどの人気ぶりで、地元の人に愛されるメニューのひとつです。 シンプルなんだけれど、鶏の旨みが溶け込んだ甘めのお出汁とお蕎麦は食欲がない時でもお箸が進みます。
下準備鶏もも肉は一口大にそぎ切りにします。
鍋に【A】を入れて火にかけ弱火~中火でじっくり出汁をとります。(10~15分ほど) 鶏肉を加えて5分ほど煮て、アクなどが出たら除きます。
昆布、出汁パックを取りだし、【B】で味付けし、火を止めます。 そばつゆをボールに移して冷やします。
鍋に湯を沸かしてそばを茹でます。 湯切りして、冷水でしめたら器に盛り付け、冷たいそばつゆと鶏肉、小口切りにした長ネギをのせます。
出汁をとる時間のない方は昆布茶や顆粒出汁などで代用してください。
レシピID:140645
更新日:2016/06/24
投稿日:2016/06/24
広告
2020/04/13 13:53
がまざわ たかこ
料理家・郷土料理研究家・調理師
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
2024/10/19
2024/10/16
2024/10/15
2024/10/13