レシピサイトNadia
主食

冷たい肉そば。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25冷やし時間除く

暑くなると食べたくなる 山形名物の冷たい肉そば。 シーズンになるとお店は行列ができるほどの人気ぶりで、地元の人に愛されるメニューのひとつです。 シンプルなんだけれど、鶏の旨みが溶け込んだ甘めのお出汁とお蕎麦は食欲がない時でもお箸が進みます。

材料3人分

  • 鶏もも肉
    200g
  • A
    1200ml
  • A
    だし昆布
    1枚(10cm)
  • A
    天然出汁パック
    2個
  • B
    50ml
  • B
    醤油
    100ml
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • そば(生)
    3玉
  • 長ネギ
    1/2本

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は一口大にそぎ切りにします。

  • 1

    鍋に【A】を入れて火にかけ弱火~中火でじっくり出汁をとります。(10~15分ほど) 鶏肉を加えて5分ほど煮て、アクなどが出たら除きます。

    冷たい肉そば。の工程1
  • 2

    昆布、出汁パックを取りだし、【B】で味付けし、火を止めます。 そばつゆをボールに移して冷やします。

    冷たい肉そば。の工程2
  • 3

    鍋に湯を沸かしてそばを茹でます。 湯切りして、冷水でしめたら器に盛り付け、冷たいそばつゆと鶏肉、小口切りにした長ネギをのせます。

    冷たい肉そば。の工程3

ポイント

出汁をとる時間のない方は昆布茶や顆粒出汁などで代用してください。

広告

広告

作ってみた!

  • みっくぅみくる
    みっくぅみくる

    2020/04/13 13:53

    何度もリピしてます。美味しいレシピ感謝です。

質問