レシピサイトNadia
副菜

フライパン一つ!旨味凝縮♡魔法の中華ダレ de ジューシー焼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

茄子をフライパンで焼いて、あとは、ネギとゴマたっぷりの中華ダレをかけるだけ・・・ それだけ・・・なのです。 なのに、めちゃくちゃ美味しい!! 一人一本の計算でしたが、明らかに足りませんでした。

材料(2人分)

  • 茄子
    2本
  • 青ネギ
    大さじ2〜
  • サラダ油
    大さじ3〜
  • 【中華ダレ】
  • 長ネギ
    10cm
  • 砂糖、醤油、白すりゴマ
    各大さじ1
  • 小さじ2〜3
  • 鶏ガラスープの素、ゴマ油
    各小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・茄子は半分に切り、さらに縦半分に切る。  塩水に漬けておく。  (表面に格子状の切り目を入れるとgood) ・【中華ダレ】は合わせておく。

  • 1

    フライパンにサラダ油を熱し、水気を軽く絞った茄子を入れ、皮面から焼いていく。

  • 2

    皮面が焼けたら裏返し、もう片面も同様に焼いていく。

  • 3

    茄子が焼けたら、お皿に盛り付け、【中華ダレ】をかける。 上から、万能ネギを散らしてお召し上がり下さい。

ポイント

◎ 茄子は塩水に漬けておくと、余分な水分を排出できるため、 調理時の油の吸収率を抑えることができます。 ◎ 酸っぱいのが苦手な方は、酢の量を調整してください。 ★ブログでは、より詳しいポイントや料理工程の写真も掲載しております。 http://ameblo.jp/leon-himari/entry-12030336375.html

作ってみた!

  • mariko
    mariko

    2022/07/18 20:50

    美味しかったです!酸味も丁度良いです。ナスが3本入りだったので、タレは1.5倍で作りました。 また作ります‪‪♪^^
    marikoの作ってみた!投稿(フライパン一つ!旨味凝縮♡魔法の中華ダレ de ジューシー焼)
  • みう
    みう

    2019/08/15 09:20

    ネギ抜きタレ二倍タッパにいれ焼きナスを浸けて義実家に持って行ったら義妹さんから美味しい!をいただき義祖父も無言でパクパク食べてくれていました(*´ω`*)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/11/04

    日持ちはどのくらいですか?
    • YuuArtist
      Yuu

      2023/11/04

      なすの色が変わるのであまり作り置きには向いていないのですが、1-2日ぐらいは大丈夫かなと思います!