包丁いらず&放置で完成の 楽うまメイン! 豚バラの旨味を吸った シャキシャキもやしは 最高に美味しいっ! 2袋なんてペロリと完食です。 また、一番下に敷いた豚バラは ほどよく焼き色がつき 香ばしさも増し増しに♪ 淡白なもやし相手でも 立派なメインに大変身しちゃいますよ! ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております★
フライパンにごま油を広げる。豚バラ薄切り肉の半量を広げて乗せ、塩、こしょうをふる。
1の上に、洗ったもやし1袋を乗せる。
2の上に、残りの豚肉を広げて乗せ、鶏ガラスープの素とこしょうをふる。
3の上に、残りのもやしを乗せ、蓋をして中火にかける。6〜7分蒸し焼きにし、豚肉(下から2段目)の色が変わったら、できあがり。
器に盛り、お好みで刻みねぎを散らす。 ポン酢じょうゆをつけて、お召し上がりください。
★豚肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。長いものをご使用の場合は、食べやすく切ってから調理してください。 ★もやしのひげ根は、気になる方は、取り除いてください。 ★こしょうは、粗挽き黒胡椒がオススメです。 ★フライパンは、26cmのものを使用しました。
レシピID:201606
更新日:2023/04/05
投稿日:2017/10/16
2024/05/03 08:09
2024/01/12 21:01
2023/10/17 21:46
2021/11/21 23:13
2021/01/17 23:22
広告
広告