お安い”豚こまぎれ肉”を使った サクサク唐揚げ。 包丁いらず!下味をつけたら あとは、フライパンで揚げ焼きするだけ。 しかも、油はたったの大さじ3のみなので 後片付けもラクラク。 豚こまぎれ肉とは思えないような 旨さと柔らかさで、男子も大満足の一品です♪
ポリ袋に豚肉・A しょうゆ、酒各大さじ1、和風だしの素小さじ1、にんにく、しょうが各チューブ1〜2cmを入れ、よく揉み込む。空気を抜いて口を閉じ、そのまま10分ほどおく。
1に片栗粉を入れ、上下にふってまんべんなくまぶす。
フライパンになたね油(またはサラダ油)大さじ2を敷き、2を広げて入れる。残りのなたね油を回しかけ中火にかける。
4分ほど焼いてカリカリになったら裏返し、もう片面も同様に2分ほど焼く。
全体に火が通ったら、ごま油大さじ1/2(分量外)を回し入れ、火を強める。表面をサッと焼き、全体がカリッとしたら、できあがり。
器に盛り、お好みで、粗挽き黒胡椒をふってお召し上がりください♪
《ポイント》 ★豚こまぎれ肉は、大きければ食べやすく切ってください。 ★和風だしの素は、素材力 無添加本かつおだしや茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ1/5ほどプラスしてください。
★最後のごま油は風味づけです。必要ない方は、省いてOKです。 ★しっかりめの味付けです。生野菜などと一緒に食べるとGOOD!(薄味の方は、調味料を減らしても♪) ★フライパンは、26cmのものを使用しました。
レシピID:224247
更新日:2017/12/25
投稿日:2017/12/25
広告
広告