レシピサイトNadia
主菜

チキンとかぼちゃのチーズ焼き【#簡単 #男子が喜ぶ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

『かぼちゃは、おかずにならない!』って言う人が、思わず絶句してしまう...!そんなかぼちゃレシピできましたっ♪ 作り方は、とーっても簡単で、フライパンで鶏肉・かぼちゃ・玉ねぎを炒めて、ピザ用チーズを散らして蒸し焼きにするだけ。調味料はシンプルに塩・こしょうのみ。 大丈夫?って、心配になるくらいのシンプルさだけど味はピカイチっ!毎日これでもいい!ってぐらいの衝撃的な美味しさです♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • かぼちゃ
    1/6個(200g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ピザ用チーズ
    適量
  • 塩・こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏もも肉は小さめの一口サイズに切り、塩・こしょうをふる。玉ねぎは薄切りにする。 かぼちゃは耐熱性ポリ袋(口は閉じず、耐熱皿の上に乗せる)or耐熱容器に入れ(ふんわりラップをする)、電子レンジで3分加熱してから小さめの角切りにする。

    チキンとかぼちゃのチーズ焼き【#簡単 #男子が喜ぶ】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を広げて入れる。時々上下を返しながら2〜3分焼く。

    チキンとかぼちゃのチーズ焼き【#簡単 #男子が喜ぶ】の工程2
  • 3

    かぼちゃと玉ねぎを加えて優しく炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら、ピザ用チーズを散らし蓋をする。弱火でチーズが溶けるまで蒸し焼きにする。 お好みで 粗挽き黒胡椒をふって お召し上がりください♪

    チキンとかぼちゃのチーズ焼き【#簡単 #男子が喜ぶ】の工程3
  • 4

    ひとり分ずつ分けて出したい時は、炒め終わった段階で耐熱容器に入れ、ピザ用チーズを散らして、トースターでチーズが溶けるまで焼いてください♪

    チキンとかぼちゃのチーズ焼き【#簡単 #男子が喜ぶ】の工程4

ポイント

⚫︎ピザ用チーズは、たっぷりめがオススメです! ⚫︎電子レンジ500wの方は、3分40秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、2分30秒。 ⚫︎耐熱性ポリ袋は、アイラップやクレハ キチントさん キッチンパックを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告