レシピサイトNadia
汁物

白菜とベーコンの豆乳スープ【#包丁不要 #スープジャー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

腹持ち抜群!冬野菜の”白菜”を使った簡単スープジャーレシピ。 作り方は、とっても簡単で、ちぎった白菜とベーコンをスープジャーに入れてお湯で温め、あとは、お湯を捨ててサッと煮立てた豆乳スープを注ぐだけ。 たったこれだけだけど、満足感抜群のスープが完成。 白菜だけだと、どうしても淡白なのですが、ここに豆乳を加えることで腹持ちが一気にアップ!身体もポカポカ温まりますよ♡

材料1人分(スープジャー(380ml)1個分)

  • 白菜
    50g
  • ベーコン
    1枚
  • A
    100ml
  • A
    豆乳
    100ml
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    白菜は細切りに、ベーコンは短冊切りにしてスープジャーに入れる。熱湯を注ぎ、ふたをせずに2〜3分おく。

  • 1

    鍋にA 水100ml、豆乳100ml、コンソメ顆粒小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、沸騰したら火を止める。

  • 2

    スープジャーの中のお湯を捨て、1を注いでフタを閉じ、2時間以上保温する。

ポイント

・ベーコンは、ウインナーでも代用可能です。 ・豆乳は、牛乳でも代用可能です。 ・スープはサッと沸騰させる程度で(あまり沸騰させると分離してしまいます)。

作ってみた!

  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/02/09 08:22

    作り方の(準)はレンジで熱を入れました。 具材が白菜とベーコンだけだと寂しかったのでしめじとコーンも追加したのですが、スープに沈んでしまい写真には写りませんでした。╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭ シンプルな豆乳スープなので具材の味をしっかり感じれる優しい味。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    えんぢさんの作ってみた!投稿(白菜とベーコンの豆乳スープ【#包丁不要 #スープジャー】)

質問