お弁当やおつまみに! 「かまぼこののりチーズピカタ」 明日11月15日は 「七五三」「かまぼこの日」 ということで、今日は お子様も喜ぶかまぼこレシピを♪ チーズと青のり入りの卵液を絡めて 洋風のピカタに。 衣効果でボリューム&旨味アップ! カリッとした食感と かまぼこのふわふわ食感もたまらない♡ お弁当の彩りとしてもバッチリなので 機会がありましたら、ぜひ♡
下準備
一正蒲鉾さんの鯛入りまめかま(赤)を使用しました。
かまぼこは5mm幅に切る。
ボウルにA 卵1個、粉チーズ小さじ1、青のり小さじ1を入れて混ぜ合わせ、1をくぐらせる。
フライパンにバターを中火で熱し、2を並べる。両面を焼き、表面が固まったら再度A 卵1個、粉チーズ小さじ1、青のり小さじ1にくぐらせて焼く。これを卵液がなくなるまで繰り返す(2〜3回が目安です)。
器に盛りつけ、お好みで、ケチャップをつけてできあがり。 今回はサラダ菜とミニトマトを添えました。
・【青のり】➡︎ 省いてOK!代わりに塩少々を加えてください。 ・【粉チーズ】➡︎ 省いてOK!代わりに塩少々を加えてください。 ・【バター】➡︎ サラダ油でも代用可 ・日持ちは冷蔵庫で2〜3日です。 #一正蒲鉾タイアップ
レシピID:401394
更新日:2020/11/14
投稿日:2020/11/14