お気に入り
(29)
すき焼のたれと玉ねぎでつくる万能だれ。チキンソテーやローストビーフに添えると、とっても美味しく食べられます。サラダなどにもおすすめ。
玉ねぎは、繊維を断ち切る方向で薄切りにする。 ※私は薄切りが苦手なので、いつもスライサーを使っています。 ※みじん切りでもOKです。 ※玉ねぎはできるだけ薄く、細かく切ったほうが、早く味がなじみます。
清潔な瓶に、①とA エバラ すき焼のたれ大さじ2、酢大さじ1/2を入れて、30分以上置く。 ※3日ほど置いておくと、味がなじんで、さらに美味しくなります。 ※冷蔵保存で2週間くらい美味しく食べられます。
※チキンソテーやローストビーフ、ハンバーグなど、肉料理に特におすすめ。
※トマトに、玉ねぎソースをとごま油をかければ、中華風サラダにもなります。
※時間が経っても玉ねぎの辛みは少し残りますが、上澄みのソースだけなら、子供たちでも美味しく食べられます。10歳の娘はハンバーグにかけて食べています #エバラ食品タイアップ
レシピID:470046
更新日:2023/11/08
投稿日:2023/10/16
広告
広告
広告
広告
広告