2020.12.26
分類主菜
調理時間: 40分(下準備(10分)、漬け時間(20分)含む)
ID 403697
【カリッとしたあとほろっとほどけて広がるぶりの旨味に舌鼓】
ぶりの臭みは取り、うま味を引き出す絶妙な味加減とカリッと軽い薄衣。
高温短時間で揚げるぶりは、中が蒸されてほろっと柔らかく、ぶりそのもののジューシーさが失われません。
とっても美味しいのにその作り方はとっても簡単で、揚げ時間は2分弱です。
熱燗、芋焼酎に最高ですが、
もちろんいつものビールにも。
冬の旬でいい晩酌を…
ぶり | 230g | |
A
|
塩 | 適量 |
A
|
味の素®︎ | 適量 |
B
|
酒 | 大さじ1 |
B
|
濃口醤油 | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ2 |
B
|
マヨネーズ | 小さじ2 |
B
|
しょうがチューブ | 小さじ2 |
B
|
塩 | ひとつまみ |
片栗粉 | 大さじ3〜4 | |
揚げ油 | 適量 | |
レモン | 適量 |
塩 適量、味の素®︎ 適量
を両面に振りかけたら指先でトントン優しく叩いて馴染ませる。酒 大さじ1、濃口醤油 大さじ1、砂糖 小さじ2、マヨネーズ 小さじ2、しょうがチューブ 小さじ2、塩 ひとつまみ
を入れて揉んで混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!