2021.03.11
分類副菜
調理時間: 10分
ID 408746
【電子レンジにお任せの楽うまレシピ】
とろっと白菜に塩昆布とベビーホタテのうま味、バターがふんわり香って美味しい♡
簡単においしく白菜が消費できます。
A
|
白菜 | 250g |
---|---|---|
A
|
ベビーホタテ | 100g |
A
|
塩昆布 | 10g |
A
|
鶏ガラスープの素 | ひとつまみ |
A
|
バター | 10g |
ぽん酢 | 大さじ1〜 |
白菜 250g、ベビーホタテ 100g、塩昆布 10g、鶏ガラスープの素 ひとつまみ、バター 10g
を耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジで(600w/4分)加熱する。一度取り出して全体を和え、もう一度(600w/3分)加熱する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
107
レンジで1発!新玉ねぎのおかかバター
10分
41
豚肉と春野菜のレモンバター蒸し
10分
79
さっぱり!コクうま!大根とツナのごまポンレンジ蒸し
3分
241
【レンジで3分*包丁不要】ごはんが止まらない!やみつきえのき
15分
70
【万能だれをアレンジ!!】アボカドとホタテのチーズ焼き
15分
88
【脂質オフ】春キャベツと鶏むね肉のレモンオイスター蒸し
10分
57
あまりがちな食材で1品【レンチンとろとろ玉ねぎ煮】
3分
153
レンチン簡単あと1品に♪春キャベツと卵のシーザー風温サラダ
20分
41
“発酵調味料を使ってやさしい味わい” バーニャカウダ
15分
28
"旬素材のおいしさを食べる" 菜の花と新玉ねぎの塩麹スープ
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!