レシピサイトNadia
    汁物

    PR:ヒガシマル醬油株式会社

    【美味しさとろけるポタージュ】家にある野菜ときのこで6品目~

    • 投稿日2024/01/10

    • 更新日2024/01/10

    • 調理時間10(下準備時間を除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    【家にある野菜で栄養満点&フードロス(節約)】 冷蔵庫にある野菜ときのこを多種類、少しずつ入れて作りましょう。美味しいだけじゃなく、冷蔵庫のお片付けにもなってフードロス&節約になります。そして味付けはヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」にお任せ。複数のおだしが組み合わさって味わい深くて風味よく、塩味はおだやかで上品。だから食材の味が活かされて、本当に美味しく仕上がります。 栄養は多種類組み合わせた時、相乗効果が期待できます。少しずつたっぷり入れて、冬の寒さに負けない体を作りましょう。

    材料2人分

    • キャベツ
      50g
    • 玉ねぎ
      50g
    • ブロッコリー
      30g
    • にんじん
      30g
    • えのきだけ
      30g
    • しいたけ
      30g
    • ちくわ
      1本
    • 薄力粉
      小さじ2
    • バター(有塩)
      10g(またはサラダ油、米油)
    • A
      無調整豆乳
      1と1/2カップ(または牛乳)
    • A
      ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
      大さじ1と1/2

    作り方

    ポイント

    ・野菜ときのこは炒めることでうま味が引き出され、より美味しくなります。 ・豆乳は沸騰させると分離し、なめらかさが損なわれます。沸騰し始めたらすぐ火を弱め、以降は温める程度の火加減を保ってください。 ・野菜から出る水分量、煮込み時間により塩味が少々変わるため、できあがったら味を見て調整してください。 ・ちくわはかに風味かまぼこ、ベーコン、ウインナーで代用可能です。

    • ・キャベツはひと口大にちぎる。 ・玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする。 ・ブロッコリーは小さく切り分ける。 ・にんじん、しいたけはみじん切りにする。 ・えのきだけは3等分に切り、根元側をほぐす。 ・ちくわは5㎜厚さの輪切りにする。

      【美味しさとろけるポタージュ】家にある野菜ときのこで6品目~の下準備
    • 1

      切った具材に薄力粉をまぶす。

      【美味しさとろけるポタージュ】家にある野菜ときのこで6品目~の工程1
    • 2

      鍋にバター(有塩)を入れて弱めの中火で熱し、溶けたら1を入れる。具材がしんなりとし、カサが半分ほどに減るまで、焦がさないように炒め合わせる。

      【美味しさとろけるポタージュ】家にある野菜ときのこで6品目~の工程2
    • 3

      A 無調整豆乳1と1/2カップ、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」大さじ1と1/2を加えてよく混ぜ、沸騰し始めたらすぐとろ火に下げて3~4分煮る。 ※味を見て薄ければ、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を小さじ1ほど加えて調整してください。 ※お好みで仕上げにスパイスをふってください。ナツメグ、こしょう、ドライパセリがおすすめです。

      【美味しさとろけるポタージュ】家にある野菜ときのこで6品目~の工程3
    レシピID

    473532

    質問

    作ってみた!

    • みにょん
      みにょん

      2024/09/19 19:47

      いつもはコンソメで作るのですが白だしが新鮮で美味しかったです!!ウインナーやベーコンじゃなくて、ちくわをいれるのも斬新で新しいスープに出会えました♡

    「具だくさんスープ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「キャベツ」の基礎

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History