黒コショウをガツンときかせた塩やきそば。 ちょっと多すぎない?間違えてない?と躊躇するほどの分量ですが、辛党さんでなくても意外とサラリといけちゃいます。 相性抜群のレモンは、たっぷり多めに絞って召し上がれ。
下準備
タマネギはくし型に、豚肉(こまぎれ)はひとくち大にカットします。
フライパンに油を加えて中火で熱し、タマネギ・豚肉を焼きます。 香ばしい焼き色をつけたいので、炒めるというよりは、時々返す程度にします。 こんがりしてきたら、塩をふって下味をつけます。
中華麺(やきそば用)は温度が低いとほぐれにくいので、炒める前にレンジであたためます。 (袋のままレンジ600wに1分目安) フライパンにほぐし入れ、鶏がらスープの素・黒コショウを混ぜます。
器に盛り、カットしたレモンを添え、お好みでマヨネーズをちらします。 レモンをぎゅっと絞っていただきます。
黒コショウの量が心配な方は少なめで仕上げて、食べながら追加してみてください。
レシピID:381510
更新日:2019/10/22
投稿日:2019/10/22
広告
広告