ワインのお共にピッタリ♪ 肩肘はらずに"すぐ"できちゃう、見た目も可愛らしいピンチョス3種。 カッティングボードやスレートに並べるだけで、オシャレなワインタイムを演出できちゃいます。
◆ウィンナーパイのピンチョスを作ります。 冷凍パイシートに粒マスタードを塗り、ウィンナーを巻きます。焼き上がりに切り分けやすいように、軽く切込みを入れておきます。 200℃に予熱したオーブンで20分焼き、切り分けてオリーブと一緒に串に刺します。
◆ゴルゴンゾーラクリームのピンチョスを作ります。 ゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)・クリームチーズを耐熱容器に入れてふんわりラップし、レンジ600wに20秒かけます。ゴムベラでクリーム状に混ぜ、粗熱をとって絞り袋に入れます。 クラッカーに絞り、カットしたドライトマトを添えます。
◆りんごの生ハム巻きピンチョスを作ります。 リンゴは皮つきのまま6等分カットし、塩水にさらします。 生ハムを巻き、ブルーベリー・ミントと一緒に串に刺します。
[一緒に映っているお料理] 作り置きOK!ニンジンのオレンジマリネ https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/384249 フラメンカエッグのパンタパス https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/384334 バカアホ☆ピンチョス https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/384356 豆乳ブランマンジェ・ベリーソース https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/384432
適宜と表示している物は、省略してしまってもOK! ゴルゴンゾーラクリームと、焼く前のウィンナーパイは、冷凍庫で2~3週間ストックできます。
レシピID:384287
更新日:2020/01/01
投稿日:2020/01/01
広告
広告